[ETS2] Windows 10でXBOX OneコントローラーのLT/RTボタンが正常に動作しない 【対処法】0
先日無事、Windows 10へのアップグレードが完了し、ウキウキ気分で「Euro Truck Simulator 2(以下、ETS2)」をプレイしようとしたところ、なんとブレーキが効かず猛スピードでガードレールに正面衝突・・・。今までにない大事故を起こしてしまいました。 えー?なんでー?と思いながら、設定画面を開いて確認してみると左トリガーが動いていない。つまり、ブレーキが全く機能していないということ。おかしいなーと思いながら色...
[ETS2] Windows 10でXBOX OneコントローラーのLT/RTボタンが正常に動作しない 【対処法】
先日無事、Windows 10へのアップグレードが完了し、ウキウキ気分で「Euro Truck Simulator 2(以下、ETS2)」をプレイしようとしたところ、なんとブレーキが効かず猛スピードでガードレールに正面衝突・・・。今までにない大事故を起こしてしまいました。
えー?なんでー?と思いながら、設定画面を開いて確認してみると左トリガーが動いていない。つまり、ブレーキが全く機能していないということ。おかしいなーと思いながら色々調べたところ、Windows 10ではXBOX OneコントローラーのLT/RTボタンの仕様?が変更された、との事実が。
- Windows 10におけるPSO2の動作確認 - 七つの海
http://lavendy.net/pso2es/pso2-windows10-release/
でもとりあえず対処できたので、まとめ!
- Category Euro Truck Simulator 2
- Received 0 Comments